竹中践の論文・報告書などのpdfファイル集
(タイトル下のリンクから)
竹中践.2021. カナヘビの語源について.爬虫両生類雑記 46 (1):1-8. (別刷PDFが必要なときは下記アドレスへ連絡ください)
Takenaka, S. 2021. On the etymology of Kanahebi, the Japanese name of the
竹中践・徳田龍弘・徳田愛.2021. 自動撮影カメラによるヒキガエル・トラップおよびその周辺の動物の行動記録.北海道爬虫両棲類研究報告 8:1-8.
Takenaka, S., T. Tokuda and A. Tokuda.
2021. Monitoring toads and other
竹中践.2020. ニホンカナヘビの地域個体群とマダニ寄生率の関係ーとくに北海道について.北海道爬虫両棲類研究報告 7:1-4. (別刷PDFが必要なときは下記アドレスへ連絡ください)
竹中践・森口一.2012.ハブ(Protobothrops flavoviridis)の生殖生態研究における卵巣白体分析の有効性.東海大学紀要生物学部 1:9-12.
Takenaka, S. and H. Moriguchi. 2012. Examination of ovarian corpora albicantia
of the Habu, Protobothrops flavoviridis, and its use for the analysis of reproductive ecology. Proc. School of
Biological Sciences, Tokai Univ. 1:9-12. (in Japanese with English abstract)
takenakamoriguchi2012c.pdf へのリンク
takenakamoriguchi2012b.pdf へのリンク (写真モノクロ)
竹中践.2012.カナヘビの事ども.爬虫両生類雑記 38 (1):17-21.
takenaka2012herpetilenotes38b.pdf へのリンク
竹中践.1997.北海道に帰化したトノサマガエルの北広島市における分布.北海道東海大学紀要理工学系 10:43-49.
Takenaka, S. 1997. Distribution of the introduced frog, Rana nigromaculata, in Kita Hiroshima, Hokkaido. Proc. Science and Technology, Hokkaido Tokai
Univ. 10:43-49. (in Japanese with English abstract)
takenaka1997int.pdf へのリンク
竹中践・竹中万紀子.1996.ムクドリ ねぐらへの集合と採食場所への分散.鳥獣害とその対策(植物防疫特別増刊号 3):129-134.
takenaka1996starlingroost.pdf へのリンク
竹中践・竹中万紀子・亀田佳代子.1993.ムクドリ (Sturnus cineraceus ) の個体の就塒行動解析へのラジオテレメトリー法の応用.北海道東海大学紀要理工学系 6:9-14.
(正誤表付)
takenaka1993starlingroost.pdf へのリンク
竹中践.1993.丘陵開発と環境影響評価と両生類の保護.北海道東海大学紀要人文社会科学系 6:55-66.
Takenaka, S. 1993. Constructions of golf courses in hilly areas, environmental
impact assessments, and conservation of amphibians. Proc. Science and Technology,
Hokkaido Tokai Univ. 6:55-66. (in Japanese with English abstract)
takenaka1993impactassessment.pdf へのリンク
竹中践・竹中万紀子.1992.ムクドリ(Sturnus cineraceus )の塒の全国の状況のアンケート調査.北海道東海大学紀要理工学系 5:25-36.
takenaka1992starlingroost.pdf へのリンク
Takenaka, S. 1989. Reproductive ecology of Japanese lacertid lizards. Matsui,
M., T. Hikida and R. Goris eds., Current Herpetology in East Asia. pp.364-369.
Herpetological Society of Japan.
(with Errata)
takenaka1989rep.pdf へのリンク
竹中践.1987.渡嘉敷島におけるアマミタカチホヘビの記録.両生爬虫類研究会誌 35:9-10.
(正誤表付)
takenaka1987snakenewrecord.pdf へのリンク
竹中践.1986.板橋区の両生類・爬虫類.板橋区昆虫類等実態調査.pp.149-154. 板橋区.
takenaka1986ita.pdf へのリンク
三島次郎・竹中践・千石正一・大河内勇.1978.両生・爬虫類調査.多摩川流域における陸上動物の生態学的研究.pp.256-262, 323-331.とうきゅう環境浄化財団.
takenaka1978tamariver.pdf へのリンク
森口一・竹中践.1996.多摩川流域における両生・爬虫類の分布と分布要因の分析に関する研究.とうきゅう環境浄化財団研究助成 166:140-166.
moriguchi1997tamariver.pdf へのリンク
Intraspecific variation in reproduction of the lizard, Takydromus tachydromoides, with its interspecific comparison with T. smaragdinus (1982)
<学位論文>筑波大学つくばリポジトリ
Thesis Univ.Tsukuba D.Sc.(A) No.124
問合せメールは右のアドレスへ kanahebi_3(アット)grasslizard3.sakura.ne.jp
スパムメール防止のため @ を(アット)と書いてあります。
メール確認が遅くなることがあります。
Copy right Sen Takenaka. Al rights reserved.